桐工からのお知らせ
陸上部 学校対抗陸上競技大会 総合6位入賞
令和4年9月3日(土) ・4日(日)
群馬県高等学校対抗陸上競技大会が開催されました。
男子二部に参加した陸上競技部は、4×100mリレーの優勝、4×400mの準優勝など、大活躍で総合6位に入賞しました。
【100m男子】
向田 悠馬 君(相生中出身) 11秒23 ※5位(4点)
【200m男子】
向田 悠馬 君(相生中出身) 22秒61 ※3位(6点)
萩原 優人 君(笠懸中出身) 22秒81 ※7位(2点)
【400m男子】
梅澤 嬉馬 君(大間々中出身) 53秒17 ※6位(3点)
【5000mW男子】
星野 輔弓 君(清流中出身) 28分05秒48 ※4位(5点)
萩原 青吾 君(境野中出身) 28分13秒33 ※5位(4点)
【4×100mリレー男子】 43秒17 ※優勝(8点)
萩原優(笠懸中出身) - 須永(相生中出身) - 梅澤(大間々中出身) - 向田(相生中出身)
【4×400mリレー男子】 3分25秒29 ※準優勝(7点)
須永(相生中出身) - 梅澤(大間々中出身) - 萩原優(笠懸中出身) - 向田(相生中出身)
【1500m女子】
箱田 莉奈(笠懸南中出身) 5分00秒05 ※7位(2点)
男子2部対抗得点
39点(6位入賞) ※2年連続入賞
全国大会壮行会 関東大会報告会
校長室にて、全国大会・関東大会壮行会及び、関東大会報告会を行いました。
【壮行会】
第30回全国高等学校ロボット競技大会青森大会
10月14日(金)~10月16日(日)開催
本校より、2チームが出場します。
機械科 ロボット研究部 レッドスター(県優勝)
ブラックスター(県準優勝)
第22回ものづくりコンテスト関東大会
旋盤加工部門 9月10日(土)開催
吉澤 琉暉くん
【報告会】
第22回ものづくりコンテスト関東大会
木材加工部門 第3位 坂本 凌一くん
2学期 始業式 表彰式
令和4年8月30日(火)
2学期 始業式及び表彰式を、リモートにて行いました。
【始業式】
【表彰式】
●群馬県美術家連盟第六十九回展 企業メセナ群馬賞
桐工建築研究部 (代表:笠原 唯良くん)
●群馬県美術家連盟第六十九回展
奨励賞 ( 建築研究部 森 順介くん)
●第17回群馬県ものづくりコンテスト
木材加工部門 準優勝 (関東大会出場)
第22回ものづくりコンテスト関東大会
木材加工部門 第3位 坂本 凌一くん
●第17回群馬県ものづくりコンテスト
旋盤加工部門 優勝 (関東大会出場) 吉澤 琉暉くん
●ロボット競技大会群馬県予選 優勝 (全国大会出場)
機械科 ロボット研究部 レッドスター
●ロボット競技大会群馬県予選 準優勝 (全国大会出場)
機械科 ロボット研究部 ブラックスター
同窓会HP更新
高校生ものづくりコンテスト「木材加工部門」関東大会入賞!!!
建設科3年・坂本凌一君は、令和4年7月26日(火)群馬県大会で準優勝を果たし、令和4年8月19日(金)神奈川県立西部総合職業技術校で開催された第22回高校生ものづくりコンテスト関東大会「木材加工部門」に挑み、同率2位の3位入賞に輝きました。なお、本校として入賞は初の快挙です。
笑顔はじける坂本君(関東大会)
関東大会出場を決めた坂本君(県大会・右)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |