桐工からのお知らせ
陸上部 学校対抗陸上競技大会 5種目で入賞
9月7日(土)8日(日)群馬県高等学校対抗陸上競技大会が開催されました。
陸上競技部は30年ぶりに男子一部で戦い、5種目で入賞しました!
【男子二部800m】 7位 松村 光紀 君(あずま中出身)
【男子二部1500m】 8位 川地 豪心 君(伊勢崎二中出身)
【男子二部5000m】 2位 山下 凌誠 君(笠懸南中出身)
【男子二部5000mW】 4位 萩原 青吾 君(境野中出身)
【男子4×100mR】 8位 堤 愛翔 君(大間々中出身)
堀越 俐玖 君(境野中出身)
金子 大翔 君(清流中出身)
杉木 優斗 君(赤堀中出身)
男子一部総合12位
陸上部 女子U16選考会ジャベリックスロー優勝
8月31日(土)JOC第55回U16陸上競技大会群馬県予選会に、本校陸上競技部が出場しました。
結果は、女子U16選考会ジャベリックスローで優勝し、群馬県代表を決めました!
U16陸上競技大会は10月18日(金)~20日(日)の日程で三重県の三重交通Gスポーツの社伊勢陸上競技場で行われます。
【女子U16選考会ジャベリックスロー】 優勝
石川 千尋 さん(赤堀中出身)
第1回学校説明会開催
令和6年8月9日(金)
第1回学校説明会を開催しました。
ものづくりコンテスト 旋盤部門
令和6年8月2日(金)
ものづくりコンテスト 旋盤部門が開催され
坂野洋海くん(足利市 協和中出身)が優勝しました。
【関東大会出場】
桐生祭り 御神輿担ぎ参加
令和6年8月2日(土)
建築研究部・ソフトテニス部が
桐生市横山町 御神輿担ぎに、参加させて頂きました。
創造技術科 染織デザインコース 2年生 専門学科講師による特別授業
令和6年6月19日(水)群馬県立近代美術館の教育普及職員の先生方に御来校いただき、学校連携「スクールプログラム」を開催しました。「アートカードゲーム」「対話型鑑賞」で美術作品の見方を広げたり、深めたりして、興味・関心を高め、美術作品への親しみを深めることが出来ました。生徒たちはたくさん意見を出し、充実した時間を過ごしていました。今回の授業をプラスにして、これからの作品制作に取り組んでいってほしいです。
創造技術科 染織デザインコース 2年生がインターンシップ実施
7月9日・10日の二日間、インターンシップ(就業体験)を実施しました。染織デザインコースの学習内容が、実際にどのような製品や企業活動に繋がっていくのかを体験でき、進路決定の参考にもなる有意義な二日間でした。受け入れていただいた企業は以下のとおりです。(順不同)
(株)清心様 https://seisin7533oribito.jimdo.com/
(株)笠盛様 http://www.kasamori.co.jp/
桐染様 https://kirisen.theshop.jp/
(株)小林当織物様 https://kiryutextile.com/distinctive-weavers/kobatou/
(株)アルファテックス様 http://alphatex.co.jp/company/
創立90周年記念事業 同窓会よりマイクロバス寄贈
令和6年7月17日(水)
同窓会より、創立90周年記念事業
マイクロバスを寄贈して頂きました。
建設科3年土木コース 専門学科講師授業
令和6年6月11日(火)株式会社ソッキテック様に御協力・御指導をいただき、UAVと3Dスキャナによる最新測量技術を体験いたしました。
「写真甲子園2024」北関東ブロック審査会出場
本校、写真部が「第31回写真甲子園」北関東ブロック審査会(令和6年6月9日)に出場します。
壮行会の様子(令和6年6月6日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |