桐工からのお知らせ

2022年10月の記事一覧

[ロボット研究部] 新しい動画をアップしました。

今年10月に令和4年度全国ロボット競技大会に出場した本校のロボット研究部の活動や、県代表を勝ち取った作品についてのPVをyoutubeチャンネルに公開しました。こちらから視聴できますので、是非とも一度ご覧になってください。

球技大会開催

10月20日(木) 21日(金) 球技大会が行われました。

(バスケットボール・バレーボール・ドッジボール・卓球・モルック)

 

【バスケットボール】

 

【バレーボール】

 

【ドッジボール】

 

【卓球】

 

 

【モルック】

陸上部 県高等学校陸上競技強化大会 結果

10月8日(土)9日(日)に、群馬県高等学校陸上競技強化大会が開催されました。

1年の部、2・3年の部、共通の部で行われ、短距離・長距離ともに多くの種目で入賞することができました。今後の駅伝や冬季練習に向けて自信をつけました。

 

【1年男子1500m】

山下 凌誠 君(笠懸南中出身)  4分18秒84 ※5位

【1年男子5000m】

山下 凌誠 君(笠懸南中出身)  15分46秒78 ※2位

【2・3年男子100m】

萩原 優人 君(笠懸中出身)  11秒09追い風参考 ※6位

【共通男子5000mW】

萩原 青吾 君(境野中出身)  28分17秒41 ※3位

【1年女子100m】

久保田 ジュナ さん(新里中出身) 12秒78追い風参考 ※6位

【1年女子200m】

久保田 ジュナ さん(新里中出身) 26秒84 ※6位

【2・3年女子1500m】

箱田  莉奈 さん(笠懸南中出身) 5分08秒45 ※1位

【2・3年女子3000m】

箱田 莉奈 さん(笠懸南中出身) 10分32秒77 ※3位

陸上部 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 壮行会

令和4年10月19日(水)

関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会の壮行会を行いました。

 【100m男子】

  萩原 優人 君(笠懸中出身)  11秒23 ※5位 関東大会出場

  【1500m女子】

  箱田  莉奈 さん(笠懸南中出身) 4分47秒51 ※3位 関東大会出場

     

 10月22日(土)23日(日)神奈川県の相模原ギオンスタジアムで行われます。 

第2回学校説明会開催

令和4年10月15日(土)  第2回学校説明会を分散開催しました。

多くの中学生に参加して頂きました。

 ( 桐生市内中学生対象(第1部)・ 桐生市外中学生対象(第2部) )

 

【 全体 】

 

 


【 機械科 】

 

 


【 建設科 】

 

 

【 創造技術科 電気コース 】

 

 

【 創造技術科 染織デザインコース 】

  

 

 

合同文化祭『未来に繋ぐ・・・神業文化祭』参加

令和4年10月29日(土)30日(日)

BS日本・ニッポンの神業ミュージアム実行委員会主催による

桐生・みどり市両市のすべての高校が参加する合同文化祭『未来に繋ぐ・・・神業文化祭』が開催されます。

本校の染織デザインコース・建設科の生徒が参加します。

会場:桐生女子高等学校跡地

  

        ©「ニッポンのニッ神業ミュージアム・神業文化祭」

避難訓練実施

令和4年10月13日(木)

避難訓練を実施し、地震・火災等の災害時における避難経路・退避形態・集合場所および消化器使用方法の確認を行いました。

陸上部 新人陸上競技大会 関東出場権獲得

9月17日(土)18日(日)に、群馬県高等学校新人陸上競技大会が開催されました。

4つの入賞の内、男子100m、女子1500mの2種目で関東出場権を得る活躍をしました。女子個人種目としては実に24年ぶりの関東以上の大会への出場になります。

関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会は、10月22日(土)23日(日)に神奈川県の相模原ギオンスタジアムで行われます。二人とも上位大会でも力を発揮してきてください!

 【100m男子】

  萩原 優人 君(笠懸中出身)  11秒23 ※5位 関東大会出場

 【5000mW男子】

  境野 瑠人 君(新里中出身)  28分35秒12 ※4位

  萩原 青吾 君(境野中出身)  29分54秒22 ※6位

 【1500m女子】

  箱田  莉奈 さん(笠懸南中出身) 4分47秒51 ※3位 関東大会出場

 

建設科1年 現場見学会

9/26(月) 群馬県県土整備部建設企画課、群馬県建設業協会の協力のもと、建設科1年生で現場見学会を実施しました。

見学場所:高崎市吉井町 鏑川護岸工事現場

     高崎市本郷町 西毛広域幹線道路切土工事現場

建設科では毎年、実際の建設工事現場に行き、最新の建設技術を体験する学習会を行っています。