桐工からのお知らせ(新型コロナウイルス以外)

桐工からのお知らせ

全国・関東大会壮行会 写真部・機械科・陸上部

令和5年7月19日(水)

校長室にて、全国・関東大会壮行会を行いました。

 

                校長激励

             生徒会長激励

写真部

 第47回全国高等学校総合文化祭

       ( 2023かごしま総文 )

  日時:令和5年7月29日(土)~8月2日(水)

  会場:かごしま県民交流センター

     写真部門

                高坂 翔君 

 

機械科

 第18回若年者ものづくり競技大会

  日時:令和5年8月2日(水)

  会場:静岡県立工科短期大学校静岡キャンパス

  種目:フライス盤

               岡部 珠蘭さん

    

陸上部

 第96回関東陸上競技選手権大会

  日時:8月18日(金)

  会場:川崎市等々力陸上競技場

  種目:1500m

              箱田 莉奈 さん

創造技術科 染織デザインコース 2年 専門学科講師による特別授業

去る6月7日に天然染色研究所の田島勝博先生をお招きして、草木染の特別授業を実施していただきました。様々な種類の植物から、色とりどりの布が染め上がりました。「色はうつろうもの。それを楽しむのが草木染の魅力。」先生の言葉が生徒たちの心にも響いたようです。

 

陸上部 群馬県陸上競技選手権大会 関東大会出場決定

7月1日(土)・2日(日)の日程で、群馬県陸上競技選手権大会が開催されました。

本校陸上競技部は、女子1500mで関東選手権大会出場を決めました。

【女子1500mタイムレース決勝】 

  13位 箱田  莉奈 さん (笠懸南中出身)

関東大会は8月18日(金)~20日(日)の日程で神奈川県の等々力陸上競技場で行われます。

野球部壮行会

令和5年6月30日(金)

野球部壮行会を行いました。

 

校長先生激励

 

生徒会長激励

 

硬式野球部

 7月9日(日) 高崎市城南野球場

    第二試合 高崎高校と対戦

 

 

軟式野球部

 7月8日(土) 西毛総合運動公園野球場

    第一試合  太田高校と対戦 

 

生徒会応援動画

NHKほっとぐんま630に染織デザインコースの生徒が出演しました!

6月27日(火)午後6時30分からの「ほっとぐんま630」に染織デザインコースの生徒が出演しました。

 桐生ものつくり協同組合代表、トラストインターナショナル岡部社長(本校OB)が中心となって、「桐生ジャンパー・Kirijum」を開発し世界へ発信する企画を進めていらっしゃいます。この製品について高校生の視点で意見交換をという企画です。

トラストインターナショナルのHP https://www.trust2001.co.jp/:

この番組はNHK+で7月4日まで配信されます。是非ご覧ください。

NHK+のHP https://plus.nhk.jp/local/#kanto

令和5年度 生徒総会開催

令和5年6月20日(火)

令和5年度 生徒総会開催を開催しました。

議題

 (1)令和4年度生徒会活動報告

 (2)令和4年度生徒会一般会計決算報告

 (3)令和4年度生徒会一般会計監査報告

 (4)令和5年度生徒会活動報告(案)

 (5)令和5年度生徒会一般会計予算(案)

 (6)令和5年度特別部委員会の活動目標及び計画

 (7)生徒会からの連絡

 

              校 長 先 生 挨 拶

 

             生 徒 会 長 挨 拶

 

              議      長

機械科 専門学科講師授業

令和5年6月5日(月)

機械科1年生を対象に、『安全教育』を題材に専門学科派遣授業を行いました。

1.講話

    株式会社日本キャンパック様

     『飲料業界における安全について』

    桐生労働基準監督署様

     『働く際の注意点について』

 

 

2.体感機体験

エアーシリンダー

 

チェーン

 

ローラー

 

水 圧

陸上部・少林寺拳法部・写真部 関東大会壮行会

令和5年6月1日(木)

陸上部・少林寺拳法部・写真部 関東大会壮行会を行いました。

  

      校長先激励挨拶          生徒会長激励挨拶

 

【 陸上部 】萩原君

 

【 少林寺拳法部 】坂本君

 

【 写真部 】松島君・武田さん・高坂君

PTA総会開催

令和5年5月20日(土)

校内にて、PTA総会を実施しました。

 

             退任役員感謝状授与

 

             退任役員代表挨拶

 

総会後、各クラスにて学級懇談会を行いました。

少林寺拳法部 群馬県高等学校総合体育大会 第5位入賞

5月14日(日)の日程で、群馬県高等学校総合体育大会(少林寺拳法)が開催されました。

坂本晄基君(広沢中出身)は、男子単独演武で5位入賞

関東大会出場を決めました。

関東大会は6月3日(土)~4日(日)の日程

埼玉県の深谷市総合体育館(ビッグタートル)で行われます。

陸上部 群馬県高等学校総合体育大会 5000mWで4位入賞

5月12日(金)~15日(月)の日程で、群馬県高等学校総合体育大会(陸上競技)が開催されました。

本校陸上競技部は、5000mWで4位入賞・関東大会出場を決めました。

関東大会は6月16日(金)~19日(月)の日程で山梨県のJITリサイクルインクスタジアム・補助競技場・球技場(小瀬スポーツ公園)で行われます。

  関東大会でも桐工の風を吹かせてきてください!

~決勝進出種目結果~

 【男子200m決勝】    8位 須永 宙依   君     (相生中出身)

 【男子400m決勝】    7位 須永 宙依 君 (相生中出身)

 【男子5000m決勝】   20位 山下 凌誠 君 (笠懸南中出身)

 【男子5000m決勝】   22位 野﨑 史登 君 (大胡中出身)

 【男子3000mSC決勝】14位 清水 希良 君 (粕川中出身)

 【男子5000mW決勝】   4位 萩原 青吾 君 (境野中出身) ※関東大会出場

 【女子1500m決勝】 11位 箱田  莉奈 さん (笠懸南中出身)

 【女子3000m決勝】      8位 箱田 莉奈 さん (笠懸南中出身)

 【女子3000m決勝】  16位 小林 穂音 さん (新里中出身)

 

  【男子5000mW決勝】 4位 萩原 青吾 君 (境野中出身)

 

開校記念式典

令和5年5月8日(月)

開校記念式典及び、記念講話を行いました。

【 開校記念式典 】

 

 

 

【 開校記念式講話 】

 演 題

  『 シルク・ドゥ・ソレイユと旅した世界 』

 講 師

  奥澤 秀人先生 (平成12年卒)

  元 シルク・ドゥ・ソレイユ アクロバットアーティスト

  現 IGNIS DE ORNIS 代表

 

3年 就職・進学セミナー①開催

令和5年4月28日(金) 5・6校時

3年 就職・進学セミナー①を開催しました。

【 進学希望者 】 分野別・系統別の講座を実施しました。

        4年制大学(15校) 短期大学(4校) 専門学校(25校)

 

 

【 就職希望者 】求人票の見方セミナー(桐生公共職業安定所)

 

         業種別パネルディスカッションを実施しました。

         協力企業:SUBARU様・佐田建設様・澤藤電機様

 

高校総体 壮行会

令和5年4月27日(木)

体育館にて、高校総体壮行会を行いました。

 

【卓球部】 【バスケットボール部】【陸上競技部】

【サッカー部】【バトミントン部】【ソフトテニス部】

【少林寺拳法部】

 

            校長激励挨拶      生徒会長激励挨拶

 

 

              生徒会応援動画

 

始業式・新任式・入学式

令和5年4月10日(月)

新任式・始業式・入学式を行いました。

【 新任式 】

 

【 始業式 】

 

【 入学式 】

 

                 校長式辞

 

              PTA会長祝辞

 

               同窓会長祝辞

 

                新入生宣誓

1学年 進路ガイダンス

令和5年3月17日(金) 5・6校時

 1年生を対象に、専門講師による

    キャリヤ形成支援期コース就職ガイダンスを行いました。