桐工からのお知らせ
「写真甲子園2024」北関東ブロック審査会出場
本校、写真部が「第31回写真甲子園」北関東ブロック審査会(令和6年6月9日)に出場します。
壮行会の様子(令和6年6月6日)
開校記念式典
「開校記念式典」
校長式辞
来賓祝辞(同窓会長)
90周年記念事業 目録贈呈
「開校記念講演」
(講師) 髙柳 恒五郎様(日動化学工業株式会社代表取締役)
卒業後は西日本の繊維会社で染色を学びながら、一時はプロスポーツ選手を目指す。
昭和59年 日動化学工業(株)をデニムジーンズ産地で有名な広島県福山市に創業。
現在 岡山県倉敷市に所在する(株)ニチドーも経営。
事業内容:国内唯一の超音波ラミネート加工法をベースに不織布・フィルム・
その他熱可塑性樹脂との組合せと加工技術を駆使し、保冷袋・手提げ袋
巾着袋・洋服カバーなど、多数の商品用原反を製造販売。
特殊な「導光板」技術を活かし、JR駅、大手コンビニの看板、表示板
などを製造販売。
カンボジア農業就労支援事業「ニチドーローハルファーム」を設立し、
現地農業の近代化、機械化および雇用を創出。
高校総体 壮行会
令和6年5月1日(水)
高校総体壮行会を行いました。
①バスケットボール部
②陸上競技部
③サッカー部
④バドミントン部
⑤硬式テニス部
⑥ソフトテニス部
新入生歓迎会
令和6年4月10日(水)
体育館にて、新入生歓迎会を行いました。
①硬式野球部 ⑨吹奏楽部
②バスケットボール部 ⑩美術部
③陸上競技部 ⑪建築研究部
④サッカー部 ⑫染織デザイン部
⑤硬式テニス部 ⑬ロボット研究部
⑥ソフトテニス部 ⑭物理部
⑦軟式野球部 ⑮自動車部
⑧バドミントン部
令和6年度 入学式
令和6年4月9日(火) 入学式を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |