桐工からのお知らせ(新型コロナウイルス以外)
染織デザインコース 藍染め日記④ ノートカバー完成!
藍染め日記②、③で紹介した染めを使い、「ノートカバー」を作りました!
裏側の布地は桐生地域のメーカー様よりいただいたものを使っています。絹のノートカバーなんて桐生らしくて贅沢ですね!このノートカバーは染織デザインコースの取り組みとして来年のゴールデンウィークの有鄰館まつりでお披露目します!

「生葉染め」と「たたき染め」、「絹のまま」をパッチワークにしました。

裏側もさすが桐生の布!おしゃれにできkました!
そして・・・藍はピンク色の花を付けました!秋には来年のための種が取れます。まもなく花が終わってしまいます。美術室前の畑を是非ご覧ください。
裏側の布地は桐生地域のメーカー様よりいただいたものを使っています。絹のノートカバーなんて桐生らしくて贅沢ですね!このノートカバーは染織デザインコースの取り組みとして来年のゴールデンウィークの有鄰館まつりでお披露目します!
「生葉染め」と「たたき染め」、「絹のまま」をパッチワークにしました。
裏側もさすが桐生の布!おしゃれにできkました!
そして・・・藍はピンク色の花を付けました!秋には来年のための種が取れます。まもなく花が終わってしまいます。美術室前の畑を是非ご覧ください。
閲覧者数
1
7
3
0
7
3
2
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
ぐんまハイスクールガイド